--年--月--日(--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
佐賀県小城市のゆるキャラ「ようかん右衛門」と「こい姫」の紹介
プロフィール
Author:あきんこ@小城市キャラ用 最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム
QRコード
![]() |
2010年08月14日(土)
肥前夢街道「剣源蔵“ゆるキャラ狩り”~GYクライマックス~」(2010.08.11)![]() →肥前夢街道の施設や道中の嬉野温泉街の写真はこちら いよいよ決戦の時がやってきました。肥前夢街道「剣源蔵」氏より果たし状を受け取ったゆるキャラ達集結!の日です。当日は台風でしたが、ゆるキャラ好きの方々は台風をもろともせず見物にこられていました(そう、私です…) ■日時:2010年8月11日(水)13:00~ ■場所:嬉野温泉肥前夢街道(佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲16-1) 順を追って様子を紹介ー ![]() いよいよGYクライマックス開催! ![]() ぞくぞくとゆるキャラが登場。ようかん右衛門はこい姫の後ろにいます。 ![]() 和やかムードの中、剣源蔵氏が登場!会場は緊張につつまれます ![]() 剣源蔵氏がゆるキャラへ宣戦布告!が、数的にはゆるキャラが優勢です(笑) ![]() 勝利するぞー!と意気込むゆるキャラたちと剣源蔵氏。勝利はどちらに…? ![]() 開幕終了するやいなや、こい姫危機…!しかし、ようかん右衛門がしっかりこい姫を守ります ![]() 「こい姫、大丈夫ですか?」「ようかん右衛門さん、ありがとう」←アフレコ ![]() そして1回戦は、佐賀チーム。小城市『ようかん右衛門&こい姫』VS剣源蔵氏の綱引き対決! ![]() こい姫が力持ちだったことに私は驚きを隠せませんでした… ![]() 2人の愛のパワーがあれば、剣源蔵氏もかないません ![]() 佐賀チーム、お次は「たべんばくん」と「ぺーぱくん」 ![]() 佐賀チーム勝利! ![]() PRタイム。自己紹介や最近オープンしたネットショップ「小城万彩」の紹介をしました ![]() 2回戦は福岡チーム。だるまさんがころんだゲームです! ![]() 「あなた動いたでしょ」と審判から警告をうける「ぴかりん」 ![]() そして福岡チームも無事勝利を収めました ![]() あ、この子は巷でうわさのハウステンボス「りょうまちゅーりー」!! ![]() 3回戦は、長崎・大分チームで○×ゲームです ![]() こちらも無事勝利しPRタイム ![]() そして4回戦は、佐賀チームその2。ボール投げゲーム(?)にてこちらも勝利を収めました~! という訳で、ゆるキャラたちの圧倒的な勝利に終わりました。私のレポートは都合によりここまでですが、戦いの後は記念撮影会やクイズ大会、卓球対戦もあったそうです。そうそう冬の陣も開催されるという噂…楽しみです。 【出場キャラ】 01.唐津城:唐ワンくん 02.城南区役所:ニッコりん&ワルもん 03.肥前夢街道:にゃんにゃん丸 04.早良区役所:ぴかりん 05.さが食育フェスタ:たべんばくん 06.JA全農ふくれん:めし丸 07.小城たびたび隊:ようかん右衛門&こい姫 08.佐賀新聞社:ペーパくん 09.虹ノ松原:にじまつまもる 10.豊前中津黒田武士顕彰会:あ!官兵衛 11.ハウステンボス龍馬伝館:りょうまちゅーりー 12.NPOスクラム呼子:ケンちゃんサキちゃん 13.KIGURUMI.BIZ:ビズベア3兄弟(※台風により欠場) 14.味の明太子ふくや:かわりみ千兵衛 15.戸畑区役所:戸畑祇園めいすいくん(※台風により欠場) ***おまけ*** ![]() 施設内には「ゆるキャラ」の展示館もありました。ビデオも流れていましたよ。 ![]() 分布図までも…!! 実は、公共の交通機関を使って嬉野市まで行くのは初めて。お天気だったら小旅行気分を満喫できたのですが、台風でして…(笑)。現地に着くまでに迷子になったり雨風で吹き飛ばされそうになりましたが(身の危険を少々感じる)、無事にたどり着いてよかった…。でも、その疲れをふきとばすくらいに本当に楽しいイベントでした。行ってよかった~!関係者皆様お疲れさまでした&ありがとうございました。 ![]() にほんブログ村 ![]() スポンサーサイト
|
Trackback
URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)